メイド イン タイランド
松本でタイの食料品店をみつけた。
中に入ってみると異国の香り。
店員さんはタイの方。
値段は日本円だけど、商品名はすべてタイ語。
何が書いてあるのか全くわからない。
けど。

とりあえず買ってみる。
よく見ると英語表記があるので、
なんとなく何なのかがわかる。
ちなみに白いのは豆乳。黒いのはコーヒードリンクらしい。
わかってはいるけど、飲むには少し勇気がいる。

レジの近くにあったのは素敵なパッケージのこの袋。
右の男の人はダーマ・イニシアティブのチャン博士に似てる。
そして中身が何だかは全くわからず。
「これは何ですか?」と店の方に聞いてみると、
「薬です」との返答。
どっちがどっちだか忘れたけど、
便秘の薬と母乳を出やすくする薬らしい…
便秘の薬は飲みすぎるとおなか壊すから気を付けてねって。
うん…でもたぶん飲まないと思う…
じゃあ何で買う訳?
と文句も聞こえてきそうだけど、
ジャケ買いならぬパケ買い。
だって買わずにはいられないでしょう?
中に入ってみると異国の香り。
店員さんはタイの方。
値段は日本円だけど、商品名はすべてタイ語。
何が書いてあるのか全くわからない。
けど。

とりあえず買ってみる。
よく見ると英語表記があるので、
なんとなく何なのかがわかる。
ちなみに白いのは豆乳。黒いのはコーヒードリンクらしい。
わかってはいるけど、飲むには少し勇気がいる。

レジの近くにあったのは素敵なパッケージのこの袋。
右の男の人はダーマ・イニシアティブのチャン博士に似てる。
そして中身が何だかは全くわからず。
「これは何ですか?」と店の方に聞いてみると、
「薬です」との返答。
どっちがどっちだか忘れたけど、
便秘の薬と母乳を出やすくする薬らしい…
便秘の薬は飲みすぎるとおなか壊すから気を付けてねって。
うん…でもたぶん飲まないと思う…
じゃあ何で買う訳?
と文句も聞こえてきそうだけど、
ジャケ買いならぬパケ買い。
だって買わずにはいられないでしょう?